地域 | 滝 | 内容 | TOURING MAPPLE |
---|---|---|---|
小坂町 | ![]() ![]() |
![]() |
東北('05) P84-F3 |
鹿角市 | ![]() ![]() |
![]() 車道ダート15km。 徒歩 登山上級者向け渡渉箇所あり片道3~4時間。 |
東北('05) P79-E6 |
![]() |
![]() 車道から近いが急坂10分足元注意。 |
東北('05) P79-F7 |
|
由利本荘市 (旧 鳥海町) |
![]() ![]() |
![]() 落差57.4m、流長100m。 目の前にキャンプ場。紅葉まつり。 |
東北('05) P54-K6 |
にかほ市 (旧 象潟町) |
![]() |
![]() 駐車場から徒歩10分。 あちらこちらに「日本の滝100選」と書いてあるがそうではないと思う。 |
東北('05) P54-E4 |
北秋田市 (小阿仁川) |
![]() |
![]() 国道285に近いのでたぶんそんなに歩かない。 |
東北('05) P78-B6 |
北秋田市 (太平湖近く) |
![]() |
![]() |
東北('05) P78-L5 |
北秋田市 (ノロ川小又峡) |
![]() |
![]() 太平湖小又峡船着場から徒歩40分。 遊歩道道中、横滝・曲滝・ガマ淵・三角滝・穴滝・化ノ淵・化ノ滝・化ノ堰・化ノ穴滝。 |
東北('05) P78-M6 |
北秋田市 (ノロ川トウド沢) |
![]() |
![]() クマゲラ保護センターから徒歩1時間。 道はあるが渡渉箇所があるらしい。 |
東北('05) P78-M7 |
![]() |
![]() 初心者単独行困難。途中?中ノ滝。 |
東北('05) P72-M1 P73-A1 |
|
北秋田市 ( 中ノ又渓谷) |
![]() ![]() |
![]() 車道ダートあり。徒歩片道45分。 |
東北('05) P72-M1 P73-A1 |
![]() |
![]() 沢越えあり、案内人必要。 |
東北('05) P72-M1 |
|
![]() |
![]() 沢越えあり、案内人必要。 |
東北('05) P72-M1 |
|
北秋田市 (立又渓谷) |
![]() |
![]() 遡行50分程度。遠望は、可らしい。 |
東北('05) P72-M2 P73-A2 |
![]() |
![]() 遡行、水尻滝より上流。 |
||
![]() |
支流にかかる滝。落差100m幅15m。 |
||
![]() |
落差38m幅6m。 幸兵衛滝への遊歩道途中。 |
||
![]() |
落差10m幅10m。 一ノ滝の上流。 |
||
![]() |
![]() 二ノ滝の上流。急坂登る。 |
||
仙北市 (旧 田沢湖町) |
![]() |
![]() ★秋田駒ヶ岳温泉 向かい。地図あり。ソバ美味しそう。 |
東北('05) P67-E7 |
![]() |
![]() |
東北('05) P67-E0 |
|
仙北市 (旧 田沢湖町) (抱返渓谷) |
![]() |
![]() |
東北('05) P67-C4 |
![]() |
![]() 綺麗な遊歩道があるのは回顧の滝まで。難路? 2005年秋通行止情報確認。 |
東北('05) P67-C4 |
|