| 地域 | 滝 | 内容 | TOURING MAPPLE |
|||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 栄市 | 落差30m。秋山郷の滝。硫黄川が中津川へ注ぐ滝。 R405から脇道へ入り5分位で展望台。 |
関東('03) P79-C5 |
||||
| 飯山市 | 高さ15m幅2m。黒岩山麓の岩肌から、松田川に流れ落ちる。 トンネルの北、R292に面している。Pスペースもあり。 |
関東('03) P78-E4 |
||||
| 木島平村 | 落差30m幅10mの3段滝。両岸は50mの絶壁。 馬曲温泉公園を過ぎ、カーブ近くから山手に入る。 途中からダート。1.5km右側に小さな標柱。 滝壺へはかなり急な斜面を下りる。 |
関東('03) P78-I6 |
||||
| 木島平村 (樽川渓谷) |
R403から見える、朱塗りの太鼓橋が目印。 太鼓橋の真下が男滝、落差15m。 |
関東('03) P78-H7 |
||||
| 男滝の100m下流の旧滝見大橋の下、落差3m。 | ||||||
| 樽滝 (幻の滝) |
年に一度だけ発電所の放水でできる、幻の滝。 放水日はイベントあり。5月頃。 問い合わせは★木島平村役場 「男滝」+「女滝」+「幻の滝」の総称で「樽滝」との説も。 |
関東('03) P78-H7 |
||||
| 山ノ内町 | 奥志賀公園栄線に「大滝入口」標柱あり、脇道へ。Pから徒歩20分。 |
関東('03) P78-L7 P69-L1 |
||||
| 落差38m。滝は良さそう!白沢川。アプローチ不明。 林道に近いようだが、地図に「H14現在通行止」表示。 |
関東('03) P69-J1 |
|||||
R292の駐車場から徒歩3分の滝見台から、100mの距離から遠望。 …たぶんちょっと遠いのでは?(^^; |
関東('03) P69-J4 |
|||||
| ???「なるどうたき」と読む。落差30m。 角間川・石の湯付近という事で 澗満滝上流と思われる。 全国一標高が高いゲンジボタル生息地として有名。 アプローチ情報不明。 |
関東('03) P69-J4か P69-J5か その境目 くらいか? |
|||||
| 高山村 | 県道66沿い看板、Pあり。「滝見の望楼」から遠望。 |
関東('03) P69-I6 |
||||
滝の裏に遊歩道整備。県道66沿い駐車場。階段6分。 |
||||||
滝入口看板あり山道徒歩20分。 |
関東('03) P69-J6 |
|||||
| 落差10m、松川上流にあるが、山深く、一般向けではない。 ロープや沢登装備必要?。六坊滝上流にも滝あり。 |
関東('03) P69-J6 |
|||||
| 須坂市 | |
駐車場までは全線舗装。遊歩道が整備されライトトレッキングルート。 滝めぐりハイキングコース徒歩1時間30分。 |
関東('03) P61-H1 |
|||
| 落差60m。米子大瀑布の近所。 滝めぐりのハイキングコースからは少し外れる。 米子大瀑布訪問の際には、一緒に。見落とし注意。 |
関東('03) P61-H1 |
|||||
ライトトレッキングな遊歩道。行きは下り、帰りは登り(きつい)。 |
関東('03) P61-F2 |
|||||
| 真田町 | 関東('03) P61-F3 |
|||||
| 関東('03) P61-D5 |
||||||
| 千曲市 | 佐野薬師そば。佐野川。落差14m。情報不足だが細い滝みたいだ。 地図で見たところ林道からは遠くない。 |
関東('03) P60-I3 |
||||
| 関東('03) P60-M3 P61-A3 |
||||||
新幹線トンネル工事の影響で、枯れ滝。水がある時もある? アプローチ詳細不明だが地図では林道沿い。 |
関東('03) P60-M4 P61-A4 |
|||||
| 茅野市 (横谷渓谷) |
|
|||||
| 乙女滝 | Pから5分。滝まで下り坂があるが舗装道路、お手軽。 お得感が高い。
|
関東('03) P45-D3 |
||||
| 霧降の滝 | 関東('03) P45-D3 |
|||||
| 王滝 | 帰りの登りは20分程度。勾配ある山道。
|
関東('03) P45-D3 |
||||
| 「全長」20m 「たいした滝ではない」とは、その日、見てきた人の証言。(?) 「ここ(王滝)から30分以上、山道を登る」と聞いて、やめた。 車で明治温泉に入れば、そんなに歩かないで見られる?? |
関東('03) P45-D3 |
|||||
| 松本市 | 番所大滝 | 関東('03) P43-J1 |
||||
| 善五郎の滝 | 善五郎の滝P または鈴蘭橋横Pからも小一時間アップダウンあり。
|
関東('03) P43-I1 |
||||
| 三本滝 |
乗鞍三滝のひとつ。
|
関東('03) P43-H1 |
||||
| 南木曽町 | 全部で徒歩4時間くらい? |
関東('03) P21-G3 |
||||