2002.11.23(土曜祭日) | 徒歩3時間15分 | 標高633m |
のどかな風景の中、ゆっくりあるく。 |
秩父の低山、日向山(ひなたやま)。標高633m。徒歩3時間15分の入門向け。
芦ヶ久保駅から歩き始める。上る途中、「フルーツガーデン」や「きのこ茶屋」等施設もあり、楽しむ事も可能。 道中の武甲山の展望も良い。下山は六番峠ハイキングコースを下って、横瀬駅に到着するコース。
横瀬駅の手前で、温泉「武甲の湯」も待っている♪
(ちなみに、今年のハイキング回数が妙に少ないが、サボっていた訳ではなくて、計画するとなぜか雨で中止になってしまうのである。久しぶりなので入門向けチャレンジとなった。)
07:55発 池袋から西武線快速急行、三峰口行きに乗車。 発車5分前に到着。 電車は、ハイキングの人がけっこう乗っていた。 家族4人揃って一緒に座る事は無理で、2人ずつ座った。 空席はいくらか残っているけど、けっこう混んでいる状態で出発。 所沢でまたたくさん乗ってほとんど席は埋まり、飯能からは立っている人もいた。
今回は紅葉もちょっと楽しみ・・。 |
09:29、芦ヶ久保駅到着。
芦ヶ久保駅は、駅の外に売店と軽食屋、コインロッカーやトイレもある。 トイレは水洗でペーパーもあり、綺麗。
駅に着いてから靴紐直したり、身支度する我が息子(−−;) 電車の中でやっとけ、という感じだが、席も狭かったので、仕方ないか。
(1)「武甲」って書いてある酒屋さん。 ここから入って登り始める。 |
(3)観音様の広場。 ここは 「高原パーク」の方ではなく、 この階段を上った。 |
09:50出発。 トイレを済ませて、歩き出しまでに20分もかかってしまった。 駅前正面に下り階段があり、下りて横断歩道でR299を渡る。 もう、左前方には、上り始める路地の目印、(1)酒屋の「武甲」の文字が見える。
(2)最初の舗装の上り道。 |
「武甲」の酒屋さんの路地を入ってすぐに、左の上り道を選択。細い舗装路だ(2)。 この先の分かれ道は「高原パーク横瀬」と書いてある方に進めとある。 たまに民家がある中、標高を上げる。振り向けば武甲山が綺麗に見える・・・筈が、曇りで展望は、イマイチ。
途中から、丘の上という位置に大きな緑の観音様が見えた。そしてそこに到達した。どうやらここは「おはか」で、観音様はお墓を見守っているらしい。
(3)ここで、右に上る小さな階段がある。看板に「芦ヶ久保フルーツガーデン」へと書いてあるので、これを上るに違い無い。
ここから少し、細い山道。 ほどなく舗装路に出たら「フルーツガーデン」があったので、ここまでの道の選択は正しかったようだ。
(4)長さ100m以上ある滑り台 |
フルーツガーデンを横目に見ながら舗装路を少し歩き、今度は「農村公園高原パーク」と書いてある所を入る。 また未舗装の山道だ。路面状況は、まぁ歩きやすい。ものの数分で開けた所に出る。
(4)大きな赤いローラー滑り台がある。 ここが農村公園(といっても滑り台だけある空き地という感じ・・・。)ダンナ様と子供がチャレンジする。滑っているとお尻が痛くなるそうで、途中でしゃがんで、靴で滑っていた。
あんまりスピードが上がらないように見えた。 「板」に乗って滑ると、だいぶスピードが出るらしい(これは以前遠足でここに2回来たという息子談)・・・が、
「板」を戻しに行くのが面倒なので、今日は使わなかったらしい。一滑りして ふたたび歩き出すまでの所要時間は、5分程度だった。
(5)分かれ道につきあたる。 左の道前方に「琴平神社・日向山」の 道標を発見。左を選択した。↓ |
小さい橋を渡って、山道の続き。少し進むと早速、分かれ道が(5)。 左へ上る道の方に「琴平神社・日向山」の道標を発見。右へ下る道は何も書いていなかった。 道標のある左を選択。・・・後で考えると、ここが間違いだったと思われる。たぶん・・・。
(6)落ち葉が積もる上り道。 |
(6)ここから真面目な上り道という感じになった。急ではないが、落ち葉が積もっており、ちと歩きにくい。
道はハッキリしており、分岐には目印のリボンまたは、道標がある。当面は、「琴平神社」を目指す事になった。(道中10分休憩。)
11:00。舗装路に出た。舗装路をものの3分も登ると琴平神社に到着してしまった・・・・あり?
予定のルートでは、琴平神社は日向山頂を経て帰りに通る筈だったので、道を間違えたという事だ。ここには、下りて来る事になっていた為、ルートを修正するため、ここから右に車道をしばらく歩く事になった。10分も歩いただろうか?登り口を発見(7)。そこに、車道の下から登ってくる道もあったので、本当はここに出てくる筈だったのだろう。
(7)ここが車道から日向山への上り口。 (ここに出てくる筈だった。) |
-------
ちなみに、この車道をもう少しだけ直進すると、「木の子茶屋」がある。この上り口から、見える近さだ。「木の子茶屋」は以前ツーリングで来たけど、キノコだらけのバーベキューが美味しい(^^)
バイクの場合はR299を下ってきて、(1)の「武甲」の酒屋を入って、まっすぐ車道を登る。何度か分かれ道があるが、標識に沿って上ってくれば、全て舗装の道、けっこうくねくね上るが、あっという間である。駐車場は固い地面だが未舗装だったっけ。
▼ホームページ ・・・ ★木の子茶屋
------
大きいイナゴくんがいた |
さて、日向山に向けて登る。けっこう緩やかだ。でも、ちゃんと登り。
登る途中の道は、展望も良い。 |
道中は高い木に囲まれる事も無く、景色が良かった。 ちなみに、この先の山頂の方は、イマイチ展望が開けないので、この辺が一番景色が良かったような気がする。
さて、今つくか、今つくかと思いつつ、なかなか山頂に着かない。でも、ほどなく山頂。●芦ヶ久保駅〜日向山頂。琴平神社経由で1時間25分(道中休憩15分差し引き)。
山頂。 |
11:30山頂に到着。
木が茂っており、イマイチ、展望は開けない。曇っていたからかもしれないが・・・。
山頂には特に設備は無い。
防寒着来て、用意してきたコンロで火を焚いて、お湯をわかし、あったかいカップラーメンとオムスビで昼食。
先客は一組。食べている途中で10人くらいのグループがきて昼食を広げた。という程度の賑わいぶり。記念写真を撮って、山頂をあとにする。
(後半へ続く)